20機械科工手
当時、機械科の工手は5名が実習を担当しており、以下に4名の略歴をあげる。
田中元吉(1859 ~ 1931)
安政6年(1859)福岡市蓮池町に生まれる。諸工場において実業に従事して経験を積む、明治30年(1897)3月8日付けで鋳工場附工手となり、大正2年(1913)5 月31 日退職する。
笠安太郎(1872 ~?)
明治5年(1872)福岡市東唐人町に生まれる。明治12年(1879)当仁小学校入学、同17年に博多大浜4丁目(現博多区神屋町)の筑前鉄工所に就職、同25年島井鉄工所、同27年九州鉄道小倉製作所、同31年久留米の黒岩工作所を経て明治31 年(1898)9 月5 日に工業学校鍛工場附工手となる。
深田卯之吉(1868 ~?)
明治元年(1868)福岡市大工町(現中央区大手門)に生まれる。明治15年に簀町(現中央区大手門)の濱崎久平に鉄工見習いとして3 ヶ年修業、同18年大蔵組出張所、同20年東京芝区久保町上野円三郎電気工場、同24年横須賀軍港造船部第一仕上工場、25年福岡県田川郡の炭坑仕上工場、同29年4月福岡市簀町島井鉄工所を経て、明治32年(1899)4月仕上工場附工手となる。
岩崎茂平(1851 ~?)
嘉永4年(1851)筑紫郡堅粕村に生まれる。各地の諸工場で実業に就いて修業の後明治34年(1901)1月機械科原型工場附工手となり、大正3年(1914)3月31日に願いにより職を免ぜられる。