藤川勝丸

毛利 輝雄

登場人物

毛利 輝雄

毛利 輝雄

1892-1936

自動車工業の先駆けとして— 不世出の技師 東京瓦斯電で活躍

16自動車工業の黎明期に関わった福工生

 毛利輝雄が活躍した大正初年の自動車工業黎明期に関わった毛利の先輩や後輩についてあげておこう。

大江力(1887 ~?)
 大江力は、大分県下毛郡中津町字金谷(現中津市金谷)を原籍として明治20年(1887)7月7日に生まれる。明治37年(1904)に福岡工業学校機械科に入学、同41年(1908)卒業、明治43年(1910)第一高等学校英文科入学、この間神田南乗物町14に寄留、大正2年(1913)卒業に次いで、大正5年(1916)京都帝国大学政治学科を卒業して翌6年(1917)東京麹町区の梁瀬商会(現株式会社ヤナセ)※40に就職する。大正8年(1919)、内外鉱業株式会社機械部に入社。
 大正13年(1924)小石川区林町98に大江特許事務所を開設。昭和3年、東京巣鴨に居を移し発明考案に取り組む。昭和8年(1933)福岡市住吉蓑島(現博多区)日本足袋株式会社福岡工場長となる。戦後は、久留米の日本ゴム株式会社、次いでブリヂストンタイヤ株式会社に勤める。

関連書籍

福岡工業学校 教師・卒業生 列伝Ⅰ

福岡工業学校 教師・卒業生 列伝Ⅰ

明治の工業学校に生きた人々

香月經男(著)石井金藏(監修)

明治29年(1896)、福岡市に設立された福岡工業学校の沿革史。今回は創設時である明治時代および大正時代初期の先生、卒業生の8人に焦点をあて奇跡を紹介しています。

福岡工業学校 教師・卒業生 列伝Ⅱ

福岡工業学校 教師・卒業生 列伝Ⅱ

明治の工業学校に生きた人々

香月經男(著)石井金藏(監修)

明治29年(1896)、福岡市に設立された福岡工業学校の沿革史。今回は創設時である明治時代および大正時代初期の先生、卒業生の8人に焦点をあて奇跡を紹介しています。

福岡工業学校 教師・卒業生 列伝Ⅲ

福岡工業学校 教師・卒業生 列伝Ⅲ

明治の工業学校に生きた人々

香月經男(著)石井金藏(監修)

明治29年(1896)、福岡市に設立された福岡工業学校の沿革史。今回は創設時である明治時代および大正時代初期の先生、卒業生の8人に焦点をあて奇跡を紹介しています。

書籍を出版してみませんか

「読まれる本をつくる」をモットーに

活躍するコンテンツホルダーたちのプラットホームとなり

現役世代にとって面白く役立つコンテンツを、

今すぐダウンロードして読める電子書籍として出版しています。

また、コンテンツに応じ、紙の書籍やWebサイトの展開も行い、効果的に発信します。

デジカルロゴ

株式会社デジカル

https://www.digical.co.jp/